top of page

ちょっと災難な、あやり。

こんにちは!あやりです!


10月も終わり、もう11月ですね

今年ももう残るところ一か月となりました。

年齢を重ねるたびに1年が終わるのを早く感じるのは気のせいでしょうか。。


突然ですが、寒くなってくると朝起きるのにとても苦労しますよね。

「学校いきたくないなあ~」とか「仕事いきたくないなあ~」とか夏よりも多く思ってしまう方も多いと思います。

そんな時はこれから読む私の悲劇を思い出して、頑張ろう!と思ってください。(少し長くなりますが長い4コマ漫画だと思い読んでくださるとうれしいです。)


まず、私の悲劇は自転車を盗まれたことから始まりました。自転車のカギを2回もなくして、壊していたのでいつ盗まれてもおかしくない状況だったのですが、高校のステッカー貼っててダサいから大丈夫だと安心していたんです。ですが、しっかり持っていかれました。


このことについて院長からは、

心まで持っていかれなくてよかった。俺は盗まれた自転車がカラースプレーで全身緑色にされて返ってきたことがあって。あのときは心まで持っていかれそうだったよ。

って言ってました。



その3日後スマホの充電器をなくしました。学校で充電していてそのまま持って帰るのを忘れてしまいました。何回落とし物コーナーに通っても出てきてはくれません。残念です。


このことについて院長は、

だから充電器って単独で売ってるんだね。

って言ってました



次に、11月1日のことです。バイトが終わり歩いて帰っている時、イヤホンの充電が切れました。そして家につき、鍵を開けようと思ったら、鍵がないんです。キーチェーンを忘れてきてました。ああ、どうしようかと思っているとき、スマホの充電が切れました。とうとう終わりです。私は姉と住んでいるので幸い姉が帰ってきて家に入ることができたのですが、50分間外で待っていました。寒かったです。


このことについて院長は、

それはおもいしろい。今度ブログでネタにしていい?ところでまたアバラ痛めたんだよね。

って言ってました。



最近ついてないな~と思う日々でした。。


ついてない、ということについて院長は、

大変だったことはネタにすればおもしろい人になれるね。おもしろい人になりたいよね。

って言ってました。



でも、これよりついてないことなんてなかなかない!と思って、これから生きていこうと思います。

皆さんもついてないなと思うことがあればこのブログを思い出してみてください。きっと、すこーしは元気になるはずです。!(^^)!


これを読んでる皆さんにいいことがありますように!!

久しぶりに長い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました(^^♪


院長も話しを聞いてくれて、ありがとうございました!


おす!

最新記事

すべて表示

横文字は嫌い、、、なはず

私は、私の周りに漂うアイデアからインスピレーションを得たように、自分のクリエイションに強いこだわりを持っている。 そして何より、横文字をやたら使いたがる人間にはなりたくないとさえ、思っている。 チェックメイトだ。

デイキャンプ!

こんにちは!手稲おやこランドでは、8月19日に2回目のデイキャンプ&バーベキューを開催いたします👏 北区とれた小屋ふじいにて12時より行います✨ 参加ご希望の方はしおや整骨院まで電話かラインでご連絡お願いいたします\(^o^)/ たくさんのご参加お待ちしております\(^o^)/

お盆だからこそ朝活!

今朝6時から朝活できたことに、乾杯。 お盆だしね 朝食はやっぱりバナナだよな。 押忍!

記事: Blog2_Post
bottom of page