top of page
検索
  • 執筆者の写真しおや整骨院

感謝 20230214

しおや整骨院、九年目に入りました。



熊の肉球。

今日受付スタッフのみいちゃんに、そう言われました。

マッサージの際に僕の手がクマの肉球なのだそうです。

僕のマッサージが好きだと自分でフォローを入れていましたが、まぁそれはそれでいいとしましょう。


あ、どうも。

しおや整骨院、ここのボスはこの俺だ。でお馴染みの院長です。


みいちゃんよりそんなパワーワードを頂きましたところで今日は僕が書いていこうと思うのです。


ちなみにみいちゃんは二代目バイトリーダー。

初代リーダーのななちゃんは国家試験勉強中。大学四年生

ななちゃんが来ないと寂しい気持ちにもなりますが、私も熊の肉球として頑張っていこうと思います。



話しは変わりますが、当院も二〇二三年二月をもちまして九年目に突入することになりました。

漢数字で見るとわかりにくいですが、今年令和5年の事です。


今年はウサギですが僕はクマ。大変にわかりにくい年になりました。

それもこれも全部、みいちゃんのせいです。


今年の整骨院としての目標ですが、

従業員との結束を固めて、個人店の強みを発揮する

近隣の整骨院チェーン店に負けない負けられない負けたくない

新しいことに今年も挑戦する

お客さんが来やすい、来たくなる整骨院作りをする

空手など仕事以外も充実させる(業務の効率、モチベーションアップにつながる)

などなど、そんなところです。


この目標は、いかにも素晴らしさの溢れるスタッフさんたちに強要し、存分に押し付けていこうと思うところであります。

目標ハラスメントですね。


僕個人としては、

受け取ったものが嫌なら、与えるものを変えろ。の精神で何事も取り組んでいく一年にしたいです。


スタッフさんの皆様には本当に心から感謝しています。

いつもありがとうございます。


僕が全然気づかない仕事をさりげなくやってくれるスタッフさんには、ありがとうとしか言うことがありません。

プライベートではきっと色々な事がある中、整骨院に来てくれるお客さんに礼儀正しく、明るく元気に接してくれてありがとうございます。


そしてみんな休みの日にわざわざお金を払ってまで、僕のマッサージを受けに来てくれてありがとうございます。


この整骨院が九年目を迎えられたのは、スタッフさん一人ひとりのおかげだと本気で思っています。

今後も熊の肉球をどうか支えて頂ければ嬉しいと思っております。よろしくお願いいたします。




又、お客さんの方々には大変に感謝しております。

たくさんの口コミ、ご紹介をありがとうござます。

今後もしっかりケアしていきますのでどうか一つ、よろしくお願いいたします。


久しく来られていない方にも、大変に感謝しております。

忙しい日常が落ち着きましたら、どうかまたいらっしゃってください。

喜んでお迎えいたします。



さっき飲んだコーラ、ちょっと変な味がしました。

きっと一週間前くらいに開けて飲んでいたからでしょう。一週間経てば味も変わるし炭酸も抜ける。

それはまるで人生そのもの。

ちょっと何言ってるのかよくわかりません。


それでは、今日もありがとうございました。


押忍!

閲覧数:0回

最新記事

すべて表示

こんにちは、せなです! この間、スタッフのみーちゃんと二人でプチ会議してました!! 整骨院を更にパワーアップさせるための会議です。内容はヒミツです♡笑笑笑 この写真、、インチョが撮ってくれたんですけど、後ろ姿 似すぎてません?笑 髪型が一番似てますが笑 よーく見てください、わたし、足開きすぎている。笑 足閉じる筋力が低下しています笑 今日もみーちゃんと出勤しています👍 おす!

自分が眠たいときは寝っ転がりながら子供たちにドライヤーをかけることによって乾きの速さが2倍になり子供たちと視線を合わせることで親子のコミュケーションに繋がり次から次へと子供が来てもなんなく対応できてそして何よりめっちゃ眠たくなる。

牛乳飲んだらお腹壊すし、お水は全然味がしないし、お茶は毎日飲んでるし、お尻は二年に一回は痔病を患うし、コーラ飲んだらしゅわしゅわする気がするし、一体全体どうしてほしいのかちゃんと教えてくれる?

記事: Blog2_Post
bottom of page