top of page
検索
  • 執筆者の写真しおや整骨院

小説

こんにちは!🌼 整骨院スタッフのみちるです! 私は先日濃厚接触者になってしまいまして(PCR検査の結果、陰性でした)1週間の自宅待機という思わぬ時間が出来たので、折角ならと本を読んだり映画を観たり有意義に過ごしてみました(^^) その中で印象に残った本を一冊ご紹介します! 芥川賞を受賞した「推し、燃ゆ」という話題作を読んでみました! 一人のアイドルを熱烈に応援している女子高生の視点で物語が進んでいくのですが、最後まで読んだ私でもどのジャンルに分けていいかわからない程不思議な作品でした😗 そして驚くのがこの作家さんの年齢が私と1歳しか違わないそうです…。同じ年代の方がこんな世界観の物語を書くなんて尊敬です! 普段は中々読まない感じの小説だったので、読んでみて良かったです!皆さんのおすすめの小説はありますか?よかったら教えてください♪ みちるでした!

閲覧数:2回

最新記事

すべて表示

こんにちは、せなです! この間、スタッフのみーちゃんと二人でプチ会議してました!! 整骨院を更にパワーアップさせるための会議です。内容はヒミツです♡笑笑笑 この写真、、インチョが撮ってくれたんですけど、後ろ姿 似すぎてません?笑 髪型が一番似てますが笑 よーく見てください、わたし、足開きすぎている。笑 足閉じる筋力が低下しています笑 今日もみーちゃんと出勤しています👍 おす!

自分が眠たいときは寝っ転がりながら子供たちにドライヤーをかけることによって乾きの速さが2倍になり子供たちと視線を合わせることで親子のコミュケーションに繋がり次から次へと子供が来てもなんなく対応できてそして何よりめっちゃ眠たくなる。

牛乳飲んだらお腹壊すし、お水は全然味がしないし、お茶は毎日飲んでるし、お尻は二年に一回は痔病を患うし、コーラ飲んだらしゅわしゅわする気がするし、一体全体どうしてほしいのかちゃんと教えてくれる?

記事: Blog2_Post
bottom of page